昨日は20㎞も離れたばあさんの入院先にお見舞いにいったり、とこやさんに行ったりして長い一日でしたが、今日はけっこうごろごろしていました。これではいかん!と思ってしばらく前からもうえらく視界が悪くなってたので車のワイパーを購入してきて交換しました。この時期に換えると雪や凍結でじきだめになってしまうんですけどね。
あとは本を読み始めたけどちっとも進まない。
2月だけど急に今年の目標を思いついたので書いておきます。なんか忘れそうなので。しかも3つも思いついた。3つ全部は無理かなあと思いますが。
ひとつは部屋をかたすこと。いい加減物が多すぎです。うちの場合収納が少なすぎるのかもしれないけど、そこらも含めて考えたい。
ふたつめは献血をする。若いとき、一時期やたらと献血をしていました。ただ、あんまりこう見えてじょうぶじゃないので、400mlとか抜かれるとふらふらになる。成分献血は2回に一回は具合が悪くなって、結局とめられてしまいました。もう十年以上やってなくて、時々やろうと思うんだけどそのたび躊躇してしまっています。今年はやろうと思う。
みっつめは、なんかよくわかんないけど、初めてのことをする。これは、初めて訪れる場所に行く、でもいいことにしてハードルを下げたいと思いますが、できれば未経験のことをやって、けいけんちをあげたいです。
2月にできた目標なのであと11か月しかない。達成できるでしょうか。あ。あと、昨年の、体重をすこしへらす、っていうのも、もうちょっと継続したいとおもいます。4つも目標があってだいじょうぶか。
スポンサーサイト